蕨駅の歯医者は医療法人RDCアール歯科クリニック川口芝|ブログ

〒333-0866 埼玉県川口市芝5-3-17 芝銀座ハイツ1F
・JR京浜東北線「蕨駅」近く

  • 平日夜19時半まで
  • 日曜日も診療
  • キッズスペース完備

ご予約・お問い合わせはこちらまで、048-263-5115

スタッフ募集中!採用サイトはこちら

ブログ

秋の味覚を楽しむために。

こんにちは!アール歯科クリニック川口芝(蕨駅から徒歩7分)です。

 

まだまだ厳しい暑さが続いておりますが、夏の終わりが近づくこの時季、

皆様、体調など崩されていませんか?

 

これからやってくる秋は実りの季節。

スーパーや市場には、さつまいも、栗、ぶどう、梨など、美味しい食材がたくさん並びます。

食欲がわいて、ついつい色々と食べたくなりますよね。
でも、そんな秋の味覚がお口の健康に少しだけ負担をかけることがあるのをご存知ですか?

 

さつまいもとくり、かぼちゃ、なしなど、秋の食材の写真
秋の味覚が少しずつ顔を出す季節。食べすぎ注意?でもつい手が伸びてしまいますね。

 

秋の味覚が歯に与える影響

さつまいもや栗、干し柿などは、甘みが強く、ねっとりとした食感のものが多いですよね。

これらは歯の表面にくっつきやすく、食べた後そのままにしておくと、むし歯の原因になりやすいです。

 

特に、間食が多かったり、食後に歯磨きを忘れてしまうと、むし歯リスクはさらに高まってしまいます。

甘い食べ物を楽しむのは秋の醍醐味ですが、食べたあとはできるだけ歯磨きを心がけることが大切です。

 

食後のちょっとした習慣で健康なお口に

そうはいっても「毎回しっかり歯磨きするのは大変…」という方もいらっしゃると思います。

そんなときは、食後に水でうがいをするだけでも効果的。

口の中の食べかすを洗い流すだけで、むし歯の予防につながります。

 

また、甘いものは間食ではなく、食事の一部として楽しむと唾液の分泌が増え、歯を守る働きが助けられます。

さらに、繊維質の多い食べ物を食べたときは、歯と歯の間に汚れが残りやすいので、糸ようじやデンタルフロスなどを使ったケアをプラスすると、より清潔な状態を保てます。

 

こうした日々のケアは、むし歯や歯周病の予防に役立ちますが、それでも「最近歯にしみる」「歯ぐきが腫れている気がする」「なんとなく口臭が気になる」など、いつもと違うなと感じたら、早めに歯科を受診することが大切です。

 

毎日のちょっとした心がけと、異変に気づいたときの早めの対処。
その両方が、健康なお口を守るポイントになります。

 

鏡で自分のお口の中を確認する女性の写真
なんだか気になる…”そんな小さな違和感、鏡でチェックしてみてくださいね。

 

 

秋の味覚を楽しみましょう

秋は美味しいものがたくさんあって、楽しい季節。

だからこそ、ちょっとしたケアでお口の健康を守りましょう。

川口芝にお住まいの皆さまの笑顔をサポートできるよう、私たちはいつでもお待ちしています。

 

お仕事帰りやお買い物ついでに、気になることがあれば、遠慮なくお声かけください。
秋を存分に楽しんでいきましょう!

 

🏢アール歯科クリニック川口芝 〒333-0866埼玉県川口市芝5丁目3−17

アール歯科クリニック川口芝へのお問合せはこちらからお願いいたします。

☎ 048-263-5115(お電話は診療時間内におかけください)

 

🌎インターネットでのご予約はこちらから24時間お待ちしています♪